南瓜の馬車 〜いいわけでも許して〜

猫とガジェットと映画と小説の毎日です。

ベッドサイドスピーカーが壊れたっぽいので修理する

僕はなかなか眠れないのである。薬を処方するばかりではなく、食事のタイミング、身体を温める、良いと言われることはとにかく色々とやった。その中の一つに「穏やかな音楽を聴く」というのがあるのはご存じだと思う。

 

で、数年前に量販店で色々と試聴し、最初はBOSEのものを買おうと思っていたが結局「Sony SRS-Z100」を購入した。調べてみると2008年に販売されたもののようだ。

f:id:rei1963:20160121233407j:image

それが壊れた。正確に言うと、電源コネクタを弄ってみると電源が入ったり切れたりする。あぁ、単に接触不良だよなぁ・・と思いコネクタ部を見ると、確かにプラスチック部分は随分腐食?が進んで若干膨らんだようにひび割れている。ただ、これだけだと本体側なのかACアダプタ側なのかは分からない。コネクタを上下に動かすと明確にON/OFFが繰り返されると、どうもコネクタを差し込んだ際にユルイ。なので、本体側メスの部分の接触が悪いと判断した。

 

新しいものを買い直そうと思って量販店で色々と聴いてきたのだが、今一つ気に入ったものがない。それに、こいつの音は結構好きだったのでできれば直したいと思い、修理することにした。

f:id:rei1963:20160121233437j:image

とりあえずバラし、メス型コネクタの部分を見る。でも、外側からだとやっぱり分からないので、ハンダを溶かして外してみることにした。写真だと分からないが、この水平部分、ACアダプタ側の軸の部分に接する部分が外れてしまっていた。原因は予測でしかないが、腐食が進んで太くなったオスコネクタのプラスチック部分が押して外してしまったのではないかと推測。

f:id:rei1963:20160121233457j:image

f:id:rei1963:20160121233508j:image

まずは外れた接点を元に戻し、固定。次ぎにオス型コネクタの腐食部分を少し削ってUVレジンで固め直した。

で、1度目はNG。まだON/OFFを繰り返す・・ということを何度か繰り返して4度目で丁度良い具合にコネクタがはまるようになった。ここはもう、少しずつ削って試すしかないなと思っていたが、思ったよりも少なく済んだのは幸いだろう。何度もテスターで確認しながらの作業だったし。

f:id:rei1963:20160121234411j:image

ということで修理完成。

f:id:rei1963:20160121233535j:image

ちなみに、このアダプタはDC13V/2Aを出力する。互換アダプタが無いものかと探したが見付からなかった。純正品を購入する手もあったのだが、そもそも7年前のものだし価格もかなり高いことが想定されたので修理に至ったわけである。

電源部分は事故に繋がるのであまり触りたくない部分ではあるが、そこは慎重にやったのと、修理箇所がコネクタの軸部分だけというのもあり、手を付けた。

 

でもまあ・・寝る時に使うのはやっぱりちょっと怖いかな。しばらくは起きている時にデスクトップ用として使ってみよう。しかし、こういう作業をすると腰と目にクルものがあるね。歳だなぁ・・。