南瓜の馬車 〜いいわけでも許して〜

猫とガジェットと映画と小説の毎日です。

Kindle Oasisのケースはこれで決まり

先日、Kindle Oasisを買ったことを記事に書いた。

で、あれから色々とケースやらカバーやらを探していたんだけど、結局、これを買った。

f:id:rei1963:20180201202922j:image

Paperwhiteの時と同様に、スリーブケース。Oasisはその軽量さがとても魅力。最初は背面も覆うカバーも考えたのだけれど、やっぱり重量が重くなるのが難点だ。特に僕の場合は寝転がって読書をすることが多いので、少しでも本体は軽い方が良い。そういう意味でもOasisはカバーではなく、スリーブケースに入れ、普段は裸のまま使うことにした。

しかし、Paperwhiteの時と同様に、これだと読書時に起動ボタンを押さねばならず、そこがちょっと面倒なので、Paperwhiteで使った方法と同じようにスリーブケースから取り出すだけで起動するために、カバーに磁石を付けてみた。

磁石の位置は実際にOasisの色々なところに当ててみて、ボタン側のちょっと上の部分に起動用のポイントがあることが分かった。この位置に磁石を貼れば、スリーブケースから出せばON、入れればOFFになる。これでスリーブケースの難点をカバーできた。

f:id:rei1963:20180201203648j:image 

さて、もうひとつ。寝転がって読書をしていると、Oasisの本体が結構滑るのが分かる。寝ていて顔の上に落とすと結構痛い。(^_^;) 最初は滑り止めシートを付けようかとも思ったが、結局、安心感を重視しバンカーリングを付けることにした。

f:id:rei1963:20180201203640j:image

やっぱりこれ、便利。重さも大したことはないし、Oasisの大きさならちょうど真ん中辺りに貼り付ければ左右どちらの手で持ってもちょうど良い位置になる。最初はもっと薄い製品も考えたのだが、ネットでの評判があまり良くないこともあって、やっぱり老舗?のバンカーリングにした。大きさ、厚さは少しかさ張るが、以前にも使っていてこいつが一番信頼できる。これならお風呂に持ち込んでも濡れて劣化することもないだろう。これで読書がさらに快適になった。

ちょっと脱線するが、最初に手にしたOasisは、画面の厚みの少ない方が少し黄色がかっていた。これ、スマホなどでもある接着剤が乾ききってない状態なのかなぁ・・と思ったものの、不良品だったらイヤなので一応交換してもらった。しかし、交換品も同様の状態。結局、サポートと相談し、ある程度使っているうちに消えるだろうと思い、交換品を送り返し、最初に買ったものを使っている。返品期限が30日なので、その辺でもう一度判断しようと思う。ただ、心なしか最初よりも黄ばみは薄くなり、今はほとんど気にならない。これなら、そのうち消えるだろうと今は思っている。ちなみに、Amazonのサポートは何度か利用しているが、いつも丁寧でテキパキとしていて質が良いと感じる。対応していただいた個人の差もあるだろうが、この対応の良さは他の企業も見習って欲しいなと思う。

そうそう、2017年に読んだ本、ベスト5を書こうとしてまだ書いてない。冊数も多いし、まだ決められなくて。(^_^;) そのうちこちらも紹介しようかなと考えている。皆さんも良い読書体験を。