南瓜の馬車 〜いいわけでも許して〜

猫とガジェットと映画と小説の毎日です。

ウクレレの背面に滑り止めを貼ってみた(なぜかアップし忘れてた)

コンサート、テナー、ソプラノロングネックにはエンドピンを付け、ストラップが付けられるようしてある。が、ソプラノはなんとなくストラップは仰々しい感じがしてそのまま使っている。しかし、軽いとはいえソプラノでも抱えていると少しずつ滑り落ちてくる。まあ、これは僕自身がまだ慣れていないこともあるのだろうが、Famousあたりでも滑り止めマットが市販されていることを考えると、あながち僕だけの問題でもないとも思う。

ということで、滑り止めのシールを貼ってみることにした。既に使用済みなのはご勘弁を。

f:id:rei1963:20190509075051j:image

このシール、耐水性もあって外でも使うことができるのと、剥がして貼り替えができるところが良い。まあ、ウクレレ自体を濡らすことはないだろうけれど、剥がせることは塗装を傷めないこともあって、これにしてみた。

まずは、普段、一番出番の多いソプラノから。

f:id:rei1963:20190409103851j:image

ちょっとだけデザインも考えてみたのだけれど、センスはまあ・・あまり気にしないで。(^_^;)

実はまだ位置については試行錯誤中で、実際にはもう少し真ん中に近い方が良い感じがする。それだとこのデザインはイマイチなので、どうしたものかと思案中だ。精密工作用のカッターもあるので、ちゃんと決まったらもっと良い感じに仕上げたい。

で、肝心の滑り止め効果だけれど、市販されているFamousのものを使ったことがないのでそちらとは比較できないが、無しとは雲泥の差がある。場所をシッカリと決め、ある程度引っ掛かりの良いデザインにすればコンサートでも行けそう。

ということで、気を良くしてシールの残りをコアロハ にも貼ってみた。

f:id:rei1963:20190409103845j:image

残り物なのでデザインはアレだが、なかなかいい感じ。激しい演奏じゃなければ、これで十分な感じがする。

剥がす時には、念のためユックリと剥がしてみたが、塗装が剥がれることもなく一安心。これは、個々の塗装によって違うだろうから、もし、同じものを使うのなら目立たないところで試してみた方が良いかも。少なくとも、ウチにあるグロス仕上げのものには問題がなかった。まあ、経年により固着しないか?という気もしないでもないので、ある程度の時期で貼り替えるのが良いかも。

ちょっとした工夫の紹介でした。