南瓜の馬車 〜いいわけでも許して〜

猫とガジェットと映画と小説の毎日です。

トリガーポイント(痛みの原因)をほぐしてみる

慢性疼痛に悩む僕の身体は、病院に行っても「原因不明」とのことでマッサージや電気治療を継続するという回答ばかり。病院も近くってほどではないので、家でもマッサージチェア(猫が爪を研いでボロボロだが)を買ったり色々とグッズやらサプリメントも試してみたりしているところだが、一向に良くなる気配がない。

f:id:rei1963:20160512124827j:plain

 

で、最近「トリガーポイント」なるものを知った。今更?(^_^;)

トリガーポイント研究所 トリガーポイントとは?

http://trigger110.net/trigger-point

更に調べてみると、現在はエコー検査でトリガーポイントを探すこともできるようだ。

medicalnote.jp

家人がいる時なら家人にトリガーポイントをマッサージしてもらえばいいのだが、仕事で疲れている家人を引っ張り出すのも酷というものだ。

フォームローラーを使ってみる

ということで、例によって一人でできるグッズを買ってみた。「フォームローラー」である。

f:id:rei1963:20160512120403j:plain

これは色々と似たような製品が出ているが、大きさや材質、形状、はたまた「本物」だとか「偽物」だとか色々と話題があってどうしたものかと考えた。まあ、そこはそれぞれの評判や、個人的に固さとポイント面の凹凸を見てこれにしてみた。

 

それでは早速使っているところの動画を載せてみよう。先日、クルマのメンテナンスをしていた関係でスウェットがヒジョーに汚いがご容赦を。一応、洗ってはある。(^_^;)

使い方と、まずはふくらはぎ

とりあえずは転がすだけで良い。フロア上でも良いのだけれど、カーペットとかウレタンマットの上だと転がりやすくて良いかも。

ネットで良く見掛けるのはふくらはぎを乗せている動画だけれど、これ、意外に腕が疲れる。使い方や場所も色々と考えると良いと思う。効果が高いなと感じたのはふくらはぎの斜め外側。ここ、かなり痛い。そう言えば、ここは整体に行った時に強く押されて身もだえするところだ。

お尻

次ぎにお尻。ここは一人だとなかなかできない場所だ。

身体を少し斜めにしてやってみる。最初にやったらスッゴク痛かった!これが「トリガーポイント」ってやつ?そう言えば、ここも整体に行った時にグリグリされて激痛に喘いだことがある。あまり毎日やるのも良くない気がするが、3日ほど続けたらほとんど痛まなくなった。ほぐされたのかな?

腕周り

 次ぎは腕。僕はとにかく腕が痛くて、腱鞘炎を疑ったり、そのせいで腕が胸より高くは上がらなくなってしまって電車で吊革が持てなくなってしまったり。加齢による可能性(五十肩の関連?)も捨てがたい箇所でもある。

これ、テーブルの上の方がやりやすいかも。とりあえずあれこれ試しているところなので、他と同じ場所でやってみた。ここは、痛い部分が3箇所。今のところ痛みは軽減されているが、まだそれなりに痛い。ここはもう少し継続してみてからの評価かな。

腰から背中

次ぎは腰から背中。

これも動画で良く見る光景というか。あまり腰に近い部分は逆に腰を痛めそうでちょっと怖いので止めた。背中は普段からマッサージチェアに乗っているせいか、特に痛いところはないが、一応「テスト」ってことで。 

足裏、その他

最後に足裏。足底筋膜炎になったことがあるのでここも。

これだと、もっと小さい直径のものの方が良い気もするが、それなりに気持ち良い。動画でも言っているが耐荷重が120kgくらい?だったかな?なので簡単に壊れたりはしなさそうだ。家人は100kgほどあるので壊れるかちょっと心配なので、今のところ試させてない。(^_^;)

まとめ

これ、似たような製品の比較とかあると良いよなぁ・・と思う。製品の写真と動画だと比較できないだろうなと思う。だが、とりあえずこれでもとても気持ち良い。本当に痛みが軽減したかどうかは、もうしばらく続けてみないと分からないだろうが、今はちょっと楽になった気がする。

また、これだけでも色々と工夫をすれば様々な部位に使えそうだ。ただ、首とかアキレス腱、関節はやらない方が良いと思う。逆に痛めそうだ。更に、直径も違うものがもう一つあっても良いかも・・と思った。

健康オタクって訳じゃないが、とにかく身体に痛みを含む色々な不具合があるので、こういったものは試さないでいられない。もちろん、懐具合を確かめながら・・というのが重要なところではあるが、そこはやっぱり費用対効果だろうね。

ということで今回はトリガーポイントのマッサージについて書いてみた。