南瓜の馬車 〜いいわけでも許して〜

猫とガジェットと映画と小説の毎日です。

とうとうAmazon Musicまで開始!

日本国内ではまだサービスを開始していなかったAmazon Musicが本日開始された。早速iOSアプリをダウンロードして試してみた。

f:id:rei1963:20151118191909p:image
 
f:id:rei1963:20151118191919p:image
 
ビットレートが開示されている資料が見当たらないが、ダウンロードと同等と考えれば上限は256kbpsのMP3と予想できる。音質的には他社と同等と考えても良さそうだ。設定の画面をみると、音質を設定できるので通信環境によっては低ビットレートも使い分けられるようになっているようだが、初期設定の「自動」で問題ないように思う。音質を気にしない人で、パケット量を気にするのであれば低ビットレートにしておくことも可能だ。とりあえず自動にしておいて実際に聴いてみても他のサービスと差を感じない。
f:id:rei1963:20151118191932p:image
 
アプリは非常に使いやすいと感じる。Apple Musicは少し凝り過ぎていてシンプルさに欠けると思っていたが、Amazon Musicアプリはとてもシンプル。普段、iPhoneを使っている人であれば操作に迷うことはないだろう。Apple Musicの初期設定のジャンルやアーティストを選択する方法はとてもユニークだが、面倒だしどうしても偏るように感じる。Apple Musicでも使っているうちに嗜好に合うようにレコメンドされるようだが、短い無料期間ではそこまで実感はできなかった。
f:id:rei1963:20151118192052p:image
 
良く分からないのが下記の画面。僕はAmazonからダウンロードで曲を買ったことはほとんど無い。なのに多くの曲がプレイリストに登録されている。iPhone側からAmazonのクラウドにある曲とマッチングしたのかな?とも思えるが、iPhoneには入ってない曲もある。うーん、ちょっと不明で気持ち悪い。iPhone側のプレイリストは特に問題が無いようなので良いのだけれど。
ちなみにその辺は設定画面から変更できるのと、現在入っているiTunesからのプレイリストもインポートできるようだ。
f:id:rei1963:20151118192000p:image
 
f:id:rei1963:20151118192011p:image
 
リコメンドについては初期状態だと表示されず、ある程度曲を再生すれば似たような傾向のものを選択してくれるらしいが、個人的な意見なのだけれど音楽はその時の気分で聴きたいジャンルは変わるものだと思う。そういう意味では「勉強がはかどる」とか「ドライブに合う」みたいなくくりの方が現実的ではないだろうか。実際にプレイリストにはそういった選択があり、おそらくこの辺が自分が使う場合の頻度の高いところだと思う。AWAやLINEミュージックも確か似た感じだっただろうか。まあ、その辺は人それぞれだとは思うが。

f:id:rei1963:20151118192031p:image

 

現段階で弱点はパッと見で曲数の少なさだろう。Google MusicやApple Musicに比べたら桁が違う。試しにアーティストで検索してみても普段聴いているアーティストのアルバムは少なかった。この辺はPrimeビデオでも同じで、無料と有料を棲み分けて行くのだろうかと思う。プライム会員であっても新作などは無料にせず、レンタル料で課金するビジネスモデルに違和感はない。他でもやっていることでもある。それでも、定額で聴くことのできる曲数の更なる充実は対抗サービスを考えても急務だろう。
 
ユーザにとって有利な点は価格に尽きると思う。他のプライムサービスを使えた上で3,900円/年は破格だろう。お急ぎ便などの配送指定ができてビデオも観られてこの値段なのである。品揃えさえ他社に追い付けば、使い勝手に差を感じないことを鑑みれば他社と大きく差別化できる。
 
更にこれはAmazonにとっても悪い話ではない。Amazon Musicの画面上でも曲を表示させる際にCD購入ができるボタンがある。これは、CDやダウンロード購入、更には関連商品の物販にもリーチできるプラットフォームがあることを示している。これらをシームレスに繋げることでビジネスチャンスは大きく拡大できるだろう。ここが他社には容易に真似のできない部分でもある。
 
後は自社のみが配信権を持つ動画や楽曲、またはオリジナル曲の配信や他のフォーマットでの配信(ハイレゾも期待して)を充実させていくことも考慮すると、他社が追従するのは早期には難しいのではないかと思える。こういったストリーミングサービスは、最終的に数社に独占になっていくのか(考えにくいが)、それとも他社が独自サービスや料金の低廉化に移行していくのか、今後は目の離せないところだろう。
 
個人的には音質面を考えて、低価格のハイレゾのダウンロード音源を多種出して欲しいと思う。僕は今はiPhoneでは音楽を聴いていないからである。Fiio X5 2ndを購入してから完全に戻れなくなった。音質に差がありすぎるのだ。もちろん、その辺はあまり気にしないユーザーの方が多いとも思えるのだが、現時点で国内のハイレゾ配信サービス業者の品揃えは、正直に言えば僕の趣味に合わない・・というか、なぜこれ?みたいなものも多い。世の中がストリート主導になりつつあることは理解しているが、高音質で聴きたい派も満足できるような仕組みも用意して欲しいなと思う。
 
まずは国内でも始まったばかり。幸いにして僕はプライム会員なので、これから色々と使ってみようかと思う。感想なり評価があればまたエントリーを興したいと思う。
 
追記 2015/12/06
しばらく使ってみたけれど、操作や音質に不満はないものの、iPhoneのバッテリー消費がすごく激しい。ここ、もう少し何とかならんもんかな?