南瓜の馬車 〜いいわけでも許して〜

猫とガジェットと映画と小説の毎日です。

俺的なApple Musicの感想(とりあえず)

なんつーか、いまひとつ。僕みたいな使い方だとね。

 
Apple Musicがスタートして一週間ちょっと経ったわけだけれど、とりあえず新しもの好きでもあるし、やっぱり音楽ストリームサービスはこれからの一つの音楽を楽しむ主流サービスとなることを考えると試してみるしかない。で、使ってみた。
f:id:rei1963:20150718201526j:image
 
細かい使い方や設定、試用期間が終わったら自動課金しないようにする等の設定方法はネットにたくさん転がっているのでそれを読んでみて欲しい。きっと僕よりは丁寧に説明してあるだろうから。
 
さて、僕の感想としてはだけれど、
 
「とりあえずは無料お試し期間が終わったら使わないかな」
 
というところである。理由としては下記。
  • 端的に音質の問題
  • 選曲する手法は面白いアイディアだけれど、選ばれてくる音楽に新たな発見があまりない
  • かといって単純な設定をすると同じ雰囲気の曲を延々と聴かされる
  • 欲しい曲はそもそもCDが欲しい
  • 更に言えば、普段はFiio X1で、iPhoneではHF Playerを使っている
というところだろうか。ジャンルや好みのアーティストを選択する方法は実にAppleらしいオシャレな感じだ。最初は面白かったのだけれど、アーティストを選び始めると途中で面倒くさくなる。かと言ってそのまま延々と続けて行かないと単調な曲の繰り返し。そんなことなら僕のiTunesのアーティストと再生回数から似たような曲やアーティストに、他の人が良く聴くとかヒットしているとか色々な要素を勝手に組み合わせ、自分のライブラリからプレイリストを作成してくれれば十分なのにと思う。そう、これはGeniusの機能である。
 
f:id:rei1963:20150718202013j:image
ただ、僕はiOSのミュージックアプリを使っていないので、機能を考えた場合に外出先の様々な再生履歴が残らないこともメリットが今ひとつな理由でもある。
 
そう考えると、使い道としては家で何か別のことをしながらの流し聴きくらいにしか使い道がない。これに毎月千円近くの金額を掛けるのであれば、輸入版のお気に入りのCDを買って、X1に転送してお気に入りのアンプとイヤホン/ヘッドホンで聴いた方が良い。流し聴きなら音質の問題はあまり関係ないし、それなら別の無料の方法がいくらでもある。
 
逆に言えば、ターゲットが違うんだろう。僕みたいな人ではなく、音質はそこそこ、色々な音楽を安く広く聴きたいみたいな人ではないだろうか。まあ、CDが既に廃盤になっていて、Apple Musicで見付けたという話も友人が言っていたので、それはそれでもアリだろう。
 
だが、しかーし!
 
しかし僕は、Apple Musicがこれで完成だとは思っていない。iPodから始まった音楽プレーヤー業界を席巻した企業がこれで終わりでは無いだろう。そして今はハイレゾの時代でもある。まあ、個人的には久し振りに到来した音楽業界のお祭りみたいな感じを受けないでもないし、機器やソースの価格が高騰しているという好ましくない現状もある。
だからこそ、まずは現状のApple Musicで音楽視聴層の裾野を広げ、いずれこれとは違うサービスとしてより高音質な音楽サービスを展開してくるのだと期待・・いや、違うな。願っているのである。
 
そう言う意味では昨日のiPod系のデバイスのアップデートは期待外れなのだけれど、まだ上記で書いた「裾野を広げる」段階であるのなら、近い将来、高音質タイプのiPodと、ダウンロードなり異なるメディア等での配信プラットフォームを確立し、ハイレゾでの新たな展開を期待したい
 
とにかく現状としては有料で使うまでの魅力はないのが僕の結論である。まあ、無料お試し期間はまだあるので、もう少し色々と使ってみるが、その度にX1を諦めiPhoneで、しかもミュージックアプリを起動ってのもなぁ・・。自宅でMacから流すのはともかく、結論はまだ先だと思うけどさ。