南瓜の馬車 〜いいわけでも許して〜

猫とガジェットと映画と小説の毎日です。

安心のUPSのハズが・・(OMRON BY50Sに更改)

昨今、停電などはあまり無くなっているが、ウチはブレーカーがよく落ちる。というか、落とす。MacやNASは常に稼働しているので、もしクラッシュでもしたら・・ということで、今までAPCのUPSを使っていた。が、それももう5年以上経過している。バッテリーの状態を本体のディスプレイから見ると、まだ交換時期には来ていないようなのでそのまま使っていた。

ところが、先日、暖房機器と同時に電子レンジやら電気ケトルを使っていたら、見事にブレーカーが落ちた。まあ、UPSがあるから大丈夫・・と思ったら、MacもNASも一緒にダウン。あれれ?と思ってUPSをテストしたら、やっぱりちゃんと動作しない。これはそろそろバッテリーの交換時期なのかなぁ・・と思い、価格を調べると結構お高い。APCは実績はあるものの、マニュアル類の日本語が変で、設置の時にも色々と困ったことがある。ということで、今回はOMRONのUPSに交換することにした。

f:id:rei1963:20180202195719j:plain

容量はMacとNASがメインなのでこれくらい。あとはBlu-rayレコーダーを加えるかどうかくらいなので、この容量を選択した。f:id:rei1963:20180202201233j:plain

まずは充電。時間は6時間程度かかる。その後に実際にデスクスタンドで動作を確認したが、特に問題なし。

さて、あとはMacとNASの自動シャットダウンを設定するかどうかだが、今はあまり長時間の停電は考えにくいものの、やっぱりそこは安心を取るべきだろうと結論。とりあえずMacとUSB接続をし、付属の「PowerAct Pro」をインストールしてMacの自動シャットダウンと、SNMPを使ったNASへのシャットダウンリクエストを送る方法を取ろうとした。

しかし、「PowerAct Pro」がMac上で認識はするものの、動作しない。たしかにサポートバージョンが「OS X 10.12」となっていて、ウチのMacは「10.13」。しかし、メジャーバージョンが違うわけでもないし、なにか設定が間違っているとしか思えない。OMRONのホームページにあるMacのapache2の設定も変更し、再インストールするもだめ。USB上では認識しているものの、コンパネが開かない。コンパネが開かなくても、コマンドラインから設定ファイルを弄ればどうにかなりそうにも思うが、ちょっと面倒ではある。サポートに確認しようとも思ったが、頻度が少ないこと、とりあえずNASが自動シャットダウンできれば良いかと思い、後回しにすることにした。また、NASからもSSHでシャットダウンできるかも知れないが、それも時間がある時にやってみることにしてとりあえずこれで良いかなと。

NASやPCなどを常時起動している人には、UPSは必須だと思う。NASには過去10年以上の大切なデータが保存されている。もちろん、重要なファイルは別のディスクにも保存しているわけだが、クラッシュからの復旧は骨が折れるし、直近のデータはやっぱり復旧できない場合もある。家庭で使うのなら今は価格もそれほど効果ではないし、「備えあれば憂いなし」なのである。

あとは時間の合間にちょっとずつ設定をいじってみようと思う。まあ、NASも新しいものを導入したばかりで、まだまだやることはいっぱいあるのだけれどね。