南瓜の馬車 〜いいわけでも許して〜

猫とガジェットと映画と小説の毎日です。

【取付け編】カーナビを交換(Pioneer カロッツェリア AVIC-RW33)

先日、車のナビを頼りに知らない場所に行ったが・・迷った。簡単なことである。地図が古いのだ。道路が替わっていて、目的地への道がない。結局、ナビに出てる画面を見つつ、こっち?あっちか?みたいな感じでやっと到着。やっぱ古い地図はダメだわ。

 

で、地図を更新しようと調べてみると、作業費込みで2万円超。うーん、これならナビもかなり古いので、新しいナビにした方が良いんじゃないだろうか・・と悩むこと数日。結局、今のナビの機能と値段の相場を調べ、この方が結局安上がりだと結論付け新しいナビを買った。「Poineer カロッツェリア AVIC-RW33」、所謂「楽ナビ」である。流石にサイバーナビまでは必要無いと思ったので。

pioneer.jp

f:id:rei1963:20160525154033j:plain

本体は200mmワイド。トヨタのモデルは大抵これが入る。ただ、最初にカタログの数値と実際の車のナビの表面のサイズを見ると、カタログ値の方が大きい。これは写真を見れば分かるが、パネルの中に入る部分が大きいからだ。最初、この違いが分からず、「入らないよね?これ。」と思っていて、実物を販売店に見に行ってやっと判明。画面の部分は小さくなっているんだね。気が回らなかったよ。(^_^;)

こいつを選んだのは、このダイヤルが良かったから。ボリューム設定や曲送りなんかは、やっぱりダイヤルの方がやりやすい。

 

で、これが取り付けキット。電源キットと銘打ってあるところを見ると、他のメーカーも同様なように見えるんだが・・付属していないってことは違うのだろうか。まあ、ここはあまり考えないで、必要なので仕方なく購入。使わないケーブルも入ってることに若干イラつく。

f:id:rei1963:20160525154539j:plain

この時点で問題は1つ。

  • バックカメラの配線はそのまま使えるか?

バックカメラまで買う予定は無い。配線も大変なのは分かってる。新ナビ側は普通のRCAだが、旧ナビ側は専用コネクタっぽい。配線の途中でRCA-コネクタ変換コードが使ってあれば良いのだが・・と思って分解してみたが、やっぱりダメだった。今から購入しても間に合わないので、とりあえず専用コネクタ-RCAの変換コネクタだけ注文しておき、後日施工することにした。

 

さて、作業に取りかかる。とりあえず旧ナビを外す。

f:id:rei1963:20160525155012j:plain

この辺は、以前のエントリーにバラし方は書いてあるので省略するが、何回もやれば誰でも慣れる。こういう情報ってもっとネットにあっても良いと思うんだが・・まあ、車が古いけど。(^_^;)

 

んで、新しいナビのための配線の準備。

f:id:rei1963:20160624073602j:plain

流石専用品。問題のバックカメラのコネクタ以外は嵌めるのとアースを取ることだけ。バックカメラのコネクタは、念のためケーブルを後ろに這わせるポイントまで遡ってみたが、やっぱりこの形状のままだった。変換コネクタって割と高いので頭が痛いところ。

追記

バックカメラは安い変換コードで対応しました。高いのは色々と回路?が入っているようで逆に不安で。何の問題もなく取付け完了。

 

次ぎに、GPSのコネクタ形状も違うので新しいものと取り替え。ついでにワンセグのアンテナも付ける。正直、ウチはテレビを見ない一家なので、必要ないのだけれど、折角付いているのでアンテナも付けてみた。まずは、左側のバラし方を書いたことが無かったので説明してみる。

f:id:rei1963:20160525160153j:plain

こういうのって、慣れていない人でも微妙に押したり引いたりしているとどこをどう外すか分かるし、慣れている人ならすぐに終わる。アッという間にこんな感じに。

f:id:rei1963:20160525160210j:plain

で、ここに新GPSとアンテナ線を通す。ちなみに、こういう時に通線用の道具を持ってると作業がかなり楽だ。この手の作業が多い人は安いのでいいのでひとつ持っていると良いと思う。

さて、新ナビを付ける。まずは今までのステーをそのまま取り付ける。トヨタなので共通のハズだ。で、コネクタを嵌めればOK。とりあえずバックカメラは後日に回したので、この状態で取り付ける。

f:id:rei1963:20160525155320j:plain

後は余ったケーブルの長さをまとめつつ、元の場所に押し込み、パネルを戻すだけ。ここまでで2時間もかからずできる。

f:id:rei1963:20160525160331j:plain

で、動作確認。とりあえずCDやらFM/AMラジオ、ワンセグもOK。ただ、用意した音楽ファイルを詰め込んだSDカードが正確に読み込めない。どうもファイルの個数制限に引っ掛かっているようなので、これは後でSDカードの曲を少し整理してみることに。って言うか、128GBのSDメモリが挿せるのに、ファイル上限が5,000って少なすぎじゃね?計算したら微妙にオーバーしていて、表示出来るフォルダとできないフォルダが。もちろん、表示できているフォルダー内の音楽ファイルは正常に再生できる。

肝心のカーナビだけれど、近くのガソリンスタンドまで行ったみたけれど、特に問題はなく。まあ、長くなるので機能についてはまたの機会にしよう。

 

と言うことで今日は取付けだけ。意外に簡単なのに専門業者に頼むと結構な工賃を取られるので、できる自信があるのなら自分でやっても良いだろう。もちろん、安心を買うという意味で業者に頼むのもアリだと思う。