南瓜の馬車 〜いいわけでも許して〜

猫とガジェットと映画と小説の毎日です。

心とか社会とか

突然、蕁麻疹が!(微グロ写真あるので注意)

昨夕、ちょっとベッドに横になったらいきなり蕁麻疹が。最初は脇の辺りに、そこから徐々に全身に広がった。痒いことカユイこと。ちなみに、朝には治まったが、今また出始めている。もちろん昨夜よりは軽度だが。 実は以前にも経験があるんだけれど、最初は腕…

オレが悪いの?(別のエントリーは夜にでも書きます)

ちょっとだけ。杖をついて歩いていると毎日引っ掛けられたりすると以前に書いた。ちなみに今朝は4人。パターンは以下の4パターンがほとんど。モタモタ歩いてる僕に歩きスマホが後ろから追突僕を抜く時に杖のない方から抜いてすぐに被るように進路変更して相…

自由を腐らせるな(終戦のローレライ)

先日、家人が家にある映画、「ローレライ」のDVDを観たいと言い出した。そう言えば随分観ていなかったよなぁ・・と思い、一緒に観た。 だが違う。「こんな物語だったか?こんな単調で奇抜でアクションだけを抜き出した映画だったっけ?」そういう思いにとり…

至誠に悖る勿かりしか

シルバーウィーク。なんとなく違和感を覚える言葉だけれど、まとまった連休には違いない。とりたててすることはないが、まずは家事をと今日は一日集中することにした。貧乏性な故か、徹底的にやらないと気が済まないのだが、終わるとぐったりと疲れ、翌日に…

電車内の携帯電話使用によるペースメーカー関連のトラブル体験

毎日電車通勤をしているとストレスが半端ないよね。音楽を聴いて目を瞑っていても良いんだが、優先席にいる以上、そんなこともできない。まあ、イライラしないような強い心を持てば良いんだろうが、50を過ぎてなおその境地には立てない。 んで、今日はその中…

最近のSNS雑感(やっぱ俺には合わないのかも)

僕くらいの年代になるとSNSというかコンピューターにはある程度の抵抗があるものだろうけれど、電車に乗ってみればジーチャンやバーチャンもスマホを持ってるわけで。そうやって考えるとSNSなんかもガラケーでのメールの延長みたいな考え方もできるのかなと…

LGBTに対する企業の取り組み等についてちょっと思う

最新の電通の調査によれば、LGBT(または性的指向を特定できないケースを含む)は日本の人口に対して7.6%いると言う調査結果を報告している。約1千万人に相当するわけだ。 渋谷区のパートナーシップ制度可決によって日の目を見た感があるけれど、様々な記事…

検索の検索の検索の・・(以下、続く)

品質管理の考え方では、昔から「何故?なぜ?ナゼ?(?_?)・・」と繰り返せとある。そうして最終的に因数分解された疑問は原点とな要因にたどり着くという考え方である。まあ、これはこれで有効だと思う。最近は短絡的というか、結果からすぐに想定できる表層…

人生は楽しんでこそである(仕事を辞めたくなったら)

まあ、誰にでもあるものだね。僕が新入社員だった30年前には「3日、3ヶ月、3年」が辞めたいと思う周期だ・・なんて言われたもんだ。 で、入社30年をとうに過ぎた今の僕が退職を考えているわけである。理由はいくつかある。 足の痛みで毎日の通勤が無理になっ…

宝くじは当たると思うのに、どうして病気にはならないと思えるのか?(人間ドックに行ってきた)

今日は人間ドック。40歳から毎年受けているので、入社時、3年目の検査を入れると14回ほどの大きな検査だ。 僕は長い闘病期間を経験し、結局人間の生活の中で健康以上に優先するものは無いと思っている。家事をするにも、趣味を楽しむのにも、仕事をするのに…

優秀な子はどんどん転職してキャリアを磨くのが良いだろうな

明日から新しい会社に行くとのことで、先ほど若手が挨拶に来た。礼儀正しく、元気の良い青年で僕が好印象を持つ数少ない若手である。 ウチの職場は研究開発を生業としているとは以前に書いた気もするが、割と大きい会社なのである。色々と自由に自身のやりた…

偉大なるオバサマと朝の珍事(というかオバサマのありがたい行動に感謝)

敬意を表して「オバサマ」と呼ばせていただきます。ちょっと恐かったけど。 今朝のこと。いつものように優先席に乗り込んだのだけれど、相変わらず満席。ただ、時間を通勤時間帯からズラして乗っているのでしばらくの辛抱だろうと頑張ることにした。 座って…

「気づき」とか言う厄介で面倒だけど、超有能なチカラ

子供の頃ってこんなに暑かったかなぁ・・と、年月と場所(生まれも育ちも静岡である)を考慮しないで思ったりする今日この頃である。アチーよ、マジで。( ̄△ ̄;) 僕は「気づき」と言うのは一朝一夕に身に付かないものであり、その上でとても大切なことである…

すべてのことは己の脳が行っていることである

よく聞く言葉かも知れないが、この言葉自体は自分が考えて、52年間の人生を経験して作り出したという言葉である。もちろん、世間には同じ言葉はたくさんあるが、そもそも出来上がった意味が違う。 この頃の自分はひどいうつ病で悩んで(というか、悩むことす…

自分のために生きるのだ

ツレが介護職に転職するために、前職を辞め、色々と資格を取得したり勉強している。毎日それを茶化しつつ、微笑ましく眺めている。 ツレの仕事へのモチベーションは人生の「それ」というか「誰かのためになること」である。こう書くといかにもモノを知らない…

優先席なんていらないんじゃ?

足が悪いのである。いや、膝はMRIでみても原因が分からんと言われたので「足が痛いだけ」なのか。まあ、そのせいで発症した足底筋膜炎は別としても。 杖をつき始めた頃は一般席とか関係なく電車に乗った。しかし「なんで俺の前に?」的な微妙な空気感や明ら…

大人は子供の手本となりたいもんだ

いや、あまりに今更なんだけど。今朝も優先席付近に乗るものの、若干の電車の遅延もあってすし詰め状態。やっとの思いで座席の前に立つもほとんどおやすみ状態か、スマホ。こっちの杖なんかお構いなし。まあ、だいぶ慣れてはいるんだけれど、それでも一時間…

杖を使って2年が過ぎた

そう言えば、杖を使って今月が2年目であることを思い出した。杖を使うことで起きた生活や心の変化についてちょっと書いてみたい。背景どうして杖が必要になったか?実は僕は小さい頃から両足膝の関節が外れたようになる。その状態で医師の診断を受けたことが…

うつ病の原因に関する一考察

あるwebサイトで過酷な労働条件によるうつ病の発現についての記述を発見した。これはこれで大きな要因だと思うが、経験則による個人的な所感はそうではない。一番重篤な要因は、個人を認知されないことであると思う。マズローの5段階欲求説にもあるけれど、…

interrupt

たまには愚痴を書かせて欲しい。自分のブログなのだし。様々なことが上手く行かない。多くの問題は自らが招いたことであると知りつつ、その情念が怨念となり思考を身体を縛る。アランは情念は単なる脳の血流によるものだと言っている。極論をすれば人間は決…

日本人の優しさはどこにいったのか?(多少大袈裟)

杖をつき始めて一年半くらいが経過した。今までは自分では分からなかったことが色々とあるのでツラツラと書いてみようと思う。僕は電車通勤だし休日でも都内にランチに出掛けるので電車には毎日乗ると言って良い。で、この一年半に席を譲られたのはたったの6…

今年の予定

続けざまの投稿ではあるけど、今年の抱負を書いてみよう。【仕事】 とりあえず今年一年は今のままかな。先の投稿にも書いたけど、早期退職の希望を捨てたわけじゃない。折角自分の会社まで作ったし、そこで何かやっても良いのかなと思う。幸いにもプログラム…

今年一年を(軽く)振り返って

毎年やっていることではあるけれど、大晦日にもなっていることだし今年一年を総括してみようと思う。最後に書くつもりだけど、総じて今までに無い良い一年だったと思う。【仕事】 10余年のうつ病生活から復帰し、人並みの仕事量になったのが昨年の7月から。…

ダイアログ・イン・ザ・ダーク

先日、札幌で開催されたダイアログ・イン・ザ・ダークに参加してきたので感想を書いてみようと思う。このイベント自体は東京でも定例化されているもので、端的に言うと一切の光を遮断した空間での人間の感覚や行動、それに8人という少人数でのチームでの行動…